feels so free

自由に書くのがモットーです。

クルマが空を飛ぶ時代が近づいてきた

f:id:aki800:20220216055629j:plain

車が空を飛ぶ時代。子どもの頃に思い描いた21世紀の世界ではタイヤのない車が走っていた。遠い未来に思えていたけど、いよいよそんな時代が近づいてきている。

2022年2月15日。ANAと空飛ぶタクシーを開発する米企業ジョビー・アビエーションが日本初となる空のライドシェアリングの導入で提携を発表したというニュースが流れた。

大阪駅から関西国際空港までの移動に自動車なら1時間近くかかるところを、空のタクシーを使えば僅か15分まで時間を短縮できるようだ。

自分のような平凡な人間にはおよそ想像もつかない速度で科学技術は進歩しているのだろう。情けないほどに驚くばかりだ。

一方、このようなニュースの影にはには「あんなのクルマじゃない」「誰がわざわざ乗りたがるんだ」などと揶揄するようなコメントもちらほら見られる。

「空飛ぶクルマ」と呼ばれるものの多くはドローンのような見た目をしていて、自動車よりもむしろヘリコプターに近い。それをクルマで一括りにするのはあまりに強引だと言いたいのだろう。

そもそも空飛ぶクルマ自体に明確な定義はない。「空飛ぶクルマ」というネーミングも日常的に簡単に乗れる物をイメージして敢えて付けられたものらしい。

日本ではSkyDriveという企業が空飛ぶクルマの開発に取り組んでいる。


www.youtube.com

SkyDriveの社長の話によれば、近年のうちに多くの空飛ぶクルマが販売されるようになるとのことだ。

自動運転に関しては、自動車よりも飛行機の方がずっと簡単らしく、言われてみれば、地上に比べて空は人や建物などの障害物が圧倒的に少ない。

問題は型式証明と呼ばれる安全性の審査をどのようにクリアするかだけで、空飛ぶクルマの実用化は時間の問題だそうだ。

近い将来、気付けば一部の上空では当たり前に空飛ぶクルマが浮かんでいるのかもしれない。

子どもの頃に思い描いた未来は、思いの外遠くなさそうだ。